人気の記事一覧

回復には時間がかかる

あわてない あせらない

4か月前

気持ちが沈む 沈んで沈んで沈みまくる どうしたの? 自分で自分を持ちこたえられない 何をしたらいいのだろう 分からない こころが闇に覆われると 身体動かない どうしよう、どうしよう 気持ちばかりが焦るだけ 焦っても仕方ないのに こんな時はなにもしない 待つしかない

1か月前

苦手意識は、積み重なった失敗の結果かも(笑)

おはようございます。 ぐっすり眠れてスッキリ起きた朝です。 「そんなに急がなくていい」 目標などを設定すると、早く達成したくて焦ったり、急ぎたい気持ちになりがちです。 でも、「急がば回れ」と言います。 準備をシッカリして着実に歩んでいきましょう。焦りは禁物です。 今日も笑顔で。

1か月前

雑記 2024春

杜子春 大阪のコンビニにて

不規則な生活を規則正しくしたいなぁ。 お野菜を食べるようにしたい。 朝起きて夜に寝たい。 少しの運動で息切れしない体力が欲しい。 とっても些細なことなのに難しいね。 とりあえず、今から始めようかな。 身体に優しい生活を。 私は私を愛したいから。

1か月前

おはようございます。 妻を送るために早く起きた朝です。 「急がず焦らず あるがまま」 就労移行支援を退所し、職探しを自身で行う予定でいます。 ただ、焦りは禁物。まずは疲れを癒やし、じっくり進めていこうと思っています。 ありのままの自分を活かせるような職を探します。 今日も笑顔で。

2か月前

MacBookでゆっくり書こう、入力遅くてもいいじゃない

倦怠感が消えない。 少しの運動で息が切れる。 気候のせいか、体力不足のせいか。 栄養不足のせいか。 多分全部だろう。 こういうときこそ、焦っちゃいけない。 自分が何をしているか見極めなくては。 そして何をすべきかも。

1か月前

朝のテレビをやめてみた

2か月前

順番待ちの小さな思いやり。

とりあえず満足した3月。4月はどうする?

【#149】自分の心を落ち着かせる方法〜0.7倍速で話す〜

子育て、今思えば……。「好き」とか「強み」より、「持ち味」くらいでいいのかも。

2週間前

そんなに焦らなくて大丈夫 顔をあげてみて 何が見える? 目を閉じて 頭に描いてみて 青空 白い雲 オレンジの太陽 飛行機 鳥たち 花の色 香り 風も感じてみよう 深く息を吸って 吐いて 心にスキマができたかな ゆっくり行こう 手を貸すよ

4か月前

大学のシラバスにミスがあるのにその修正がされないのでパニクっていたけど、潔く諦めて、できる範囲で最善を尽くした。今日のお昼〆切で、何の準備もなく昨日の21時から本を読み始めて、3200字書いて今、提出完了! やっぱり、決めたらできる。焦らず目の前のことに集中🌟

1か月前

体重が毎日100gずつなど一定リズムで落ちることは少ないです。 10gしか落ちない日があったり、急に1kg落ちたり、時には増えてしまったり。 そういったことを繰り返しつつ目標体重に近づいていく感じですね。 たまに体重が増えたり減りにくくなっても気にしすぎないのが吉かと😌