人気の記事一覧

今日はお肉屋さんで、トンカツと焼豚を買いました。美味しそう

グリーンラベル6弾射出

2か月前

麺や 維新 @目黒 特製醤油ラーメン 初訪。詳しい情報はラーメンDBで収集しました。 小洒落たセレクトショップのように、主役(主観)の極旨淡麗スープに対して完璧なバランスのこだわりの商品達が丁寧に陳列。 フワトロ雲呑が絶品😋 ミシュランのビブグルマン5年連続は至極納得の一杯

【日本酒】清吟 純米吟醸

1か月前

和田徹著(2022)『商品はつくるな市場をつくれ』ダイヤモンド社

5か月前

2024年スタート

【売れるラーメンのポイント】時流を読む!

冷凍庫でキンキンに冷やしたグリーンラベルをぐびっと一口。口に含んだ瞬間の冷たさ、喉から胃のあたりまで抜けるしゅわしゅわぴりぴり感と、下に残る旨みに苦味。物価高が止まらず、発泡酒の値段はどんどん上がっているけど、私の幸福センサーのインフレも止まらない。どっちが勝てるか、いざ勝負。

1年前

CMで流れる星野源「不思議」を聴いて、ホントにこの曲が大好きだと再認識している自分がいます♪

1年前

小寺の論壇:ファンタジーにも節度を持って? キリン淡麗CM改変の是非

有料
100

"キリンを作った男"を読んだ感想

1年前

好みの日本酒の選び方

「法悦」はひとりでに幸せなこと、 孤独であることを忘れた孤独に浸ること。 これは純粋に快楽的で心地よいが、 「相互理解」という、 同程度の絶望に敗北を喫したもの同士が、 不可解であることを分かり合う営みもまた、 間柄的存在としての法悦である。 外交の目的は関わらないことに尽きる。

日本酒記録「美少年」

小運がついてるとき

2年前
+7

明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺を食べてみた!

+2

大人の辛さ!ジャワカレーの丼とビールとザンギ

淡麗拉麺 2021年 マイベスト3にランクイン

水よう日のごはん⑨

いつかのキャンペーン。

2年前