人気の記事一覧

ヤヌスの鏡Part1(ニュートンの功績とデジタル円)

有料
500
8か月前

【’24/5/18】政権交代はまだ先のこととしても、せめてれいわを野党第一党にしないと近い将来、日本は沈没する。

2週間前

序幕 その2 納税義務者(課税対象者)と納付義務者

【緊急寄稿】いまいまインチキに殺されないために〜激変緩和措置の使い方〜

第1回 消費税は預り金ではない(消費者の税金ではない)

財政均衡主義、新自由主義、仕掛けられるマインドコントロール

【’24/5/1】アジアの中で日本だけがアメリカに物を言えない。なんで?他国はちゃんと言っている!

1か月前

序幕 その1 税は「代金」ではなく「負債(貸付なしの借金)」

【’24/4/30】10数年も政権を取らせてきて、監視をしてなかった。でもようやく人々が気づき始め、大きな山が動き出した。この調子で政権交代を勝ち取ろう!

1か月前

【’23/10/17】熱い!山本太郎の叫びを聞いて下さい。きっとファンになります。

7か月前

実は難しかった「間接税」

税についての真実?

5か月前

【’23/12/26】コロワクだけでなく、消費税やインボイスでも世界に逆行する日本。もうどうにかしてくれ!

5か月前

【’23/10/14】消費税って2%しか社会保障に使われていない事実!

7か月前

令和5年10 月6日(金曜日)「今日は何の日」かな 自民若手議連「消費税5%に減税。食料品はゼロも」何これ。選挙が近づいて来たから、露骨な選挙対策ですか。本気でない事分かっていますよ。でもそれでも立憲の若手よりはましだと思います

【’23/11/24】山本太郎がいるから、「みすみす自民党の手のひらで転がされないぞ!」って希望が持てる。

6か月前

新型コロナウィルス【12/08】②

2か月前

【’23/10/23】自民やアメリカよりも上の黒幕が国連。そしてそのスポンサー。

7か月前

【’23/10/3】鳩山元首相の独白「戦争はこうして作られる」がショーゲキ!

8か月前

【’23/10/10】円安なのは日本の価値が下がっているから。この政権のうちは当分円高にはならないだろう。

7か月前