人気の記事一覧

2023年の哲学対話の記録

4か月前

永井玲衣「どうしてこういうことが気になるのですか?」 (『水中の哲学者たち』)

2か月前

オーディブル記録11『水中の哲学者たち』

2週間前

永井玲衣さん式 哲学対話会の開き方

【ゆるてつメモ】2024.05.15「人との関係のなかで、コストパフォーマンスが良い、悪いって評価はどんな所から生まれるのか?評価する時に基準としているものがあるのか?」(byゆーへー)

【徒然読書】ふと、おすすめしたくなった一冊

1か月前

エピソードトークができない症候群

本に潜る鯨

1か月前

【ゆるてつメモ】「どうしたら日常の幸福感を底上げできるか」(2024.04.27)byゆーへー

水中の哲学者たち

3か月前

#7 「やりたいこと」を自分らしくやるには?

日記/水中の哲学者たち

「水中の哲学者たち」「知ることより考えること」を読んで、潜水士と宇宙飛行士になる

【Favoriteマップ】「なぜ人は嫉妬するのか」なんて考えたことある?【第1回~哲学対話~】

【読者感想文】「水中の哲学者たち」と、「体はゆく」

2か月前

※終了しました。若き哲学者の永井さんと会うまであと一週間〈2月25日19時からオンラインイベント〉

130冊以上の積読を読みつくすまで。~1・2月に読んだ本~

『水中の哲学者たち』(永井玲衣著、晶文社)

1か月前

「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」 先月位からゆっくり大事に読んでいます。 『水中の哲学者たち』(永井玲衣) わかんないけど、わかんないけど、他者のことを、世界を、己と己たちを感じたい、考えたい。 素敵で、素敵なんです、時にこんがらがってきたりするけど、めっちゃ、とても。

永井玲衣『水中の哲学者たち』〜「存在のゆるし」

9か月前