人気の記事一覧

柳宗悦の民芸運動

【木彫りのクマ】って民藝じゃないですよ!!!!!

《張り子つくり》ぐるぐる

【読書感想】幸福になるメキシコ

6日前

買ってよかったもの2024.01

4か月前

ボートレスからの民芸博物館

5か月前

Respect for tradition.

1か月前

胡桃割り人形(The Nutcracker)独の民芸品。何故兵隊や王様の姿なのか?庶民より高い階級の者に胡桃割りを代行させる事により庶民の不満を晴らす役割があるのだとか。ナポレオン統治下の独国で作られた為、ナポレオンを模して、わざと不恰好に作られているとも言われている。

4か月前

「金魚ちょうちん」を作ってみた!~田舎暮らし体験(1)~

出会い

1か月前

民藝旅館と盛岡 旧盛久旅館 イワテ歴史的建造物巡り14

2週間前

<お知らせ>4月〜5月に下諏訪で合同展&のらぼんやりまする

2か月前

DA MONDE TRAIL”スペシャル寅童子”

3週間前

脳内補正の快感再び -中谷健一 虚歪民藝(きょわいみんげい)@京都(-12/27)

「ふるさと産業支援事業(補助金)」(鳥取県)

1か月前

FLOWER家庭教師:03

5か月前

ウズベキスタン旅行記 #9:ブハラのスザニ刺繍

4か月前

野鳥こけし作りを体験しました~新潟県十日町市~

5か月前

[全5回]会津の民芸品紹介-④赤べこ

「矢数」とかいて「やかじ」と読みます

4か月前