人気の記事一覧

2023年に置いて行きたい4/4:読書習慣の社会階層格差

5か月前

死ぬ間際の苦しみはどう生きるかで変わる

悪魔と契約が出来たなら

3か月前

死の恐怖(後半)

死の恐怖について

死の恐怖(前半)

アメジストのレメディ

死の恐怖の乗り越え方

7か月前

死の実感について

亡くした父の年齢+3年

1か月前

コロナは危険な病気だから ワクチン射たないと死んじゃう! ワクチンは悪の陰謀だから ワクチン射ったら死んじゃう!! アセンションとは何か? 死の恐怖からの卒業である 感染症は危険? 政府を操る悪の組織がある?? どちらも勢力拡大には熱心ですね! 巻き込まれるな! 中庸が大事

1年前

20230817 弱さとは

二人称の『死』をもって感じること。

不安や恐怖は消え、至福がやって来る

「身近な人の死に対する恐怖心を無くしていきたい」お悩みに回答しました

好き嫌いについての思索 3

オカアサンガシンデシマッタラドウシヨウ

私は、1984年秋頃、米国出張し、移動には注意し、普通の航空機を指定しましたが、米国では、不経済なフライトは、当日、早朝でも、キャンセルされ、直近時刻の自社か他社の航空機を手配していただき、意に反し、7人乗りのコミュータを指定され、風に流され、振動し、トイレなく、死の恐怖。

LGBTは一種の政治運動と化していて 性同一性障害の現場は唯物論オンリー だが 性は『この世の外』との接点であり 性というテーマに触れるとき 死の恐怖に触れる 一般の男女愛には避妊くらいしかテーマが無いが セクマイは否応なく性なるものを深掘りさせられ そこにあるのは恐怖そのもの