人気の記事一覧

歴史・人物伝~「戦国ヒストリー」掲載コラムをご紹介:武田信玄と上杉謙信の後継者問題は対照的・・・だが共通点も?

ブログ&note執筆コラム・エッセイ更新情報(5月5日~5月11日)

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「光る君へ」平安時代の位階制度

歴史・人物伝~「戦国ヒストリー」掲載コラムをご紹介:幕末の薩摩藩で小松帯刀はどんな役割を果たしたのか

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」本多正信の子孫はどうなった?

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」豊臣家は血脈が絶えてしまったのか?

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」最終回を見終えての感想

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「光る君へ」知識が薄かった平安時代への興味

ブログ&note執筆コラム・エッセイ更新情報(2月4日~2月10日)

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」徳川家康の巧妙な論功行賞

歴史・人物伝~「戦国ヒストリー」掲載コラムをご紹介:徳川秀忠の隠し子だった保科正之を救った育ての父と母

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」鳥居元忠の忠義は鳥居家も救った

歴史・人物伝~「戦国ヒストリー」掲載コラムをご紹介:シニアが手本にしたい伊能忠敬の第二の人生

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」前田利家の正室まつと前田家のその後

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」後北条氏は滅亡しなかった

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」酒井忠次の子孫は領民に慕われる殿様だった

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」しぶとく戦国の世で生き残った織田信雄

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」関ケ原の戦いを総力特集!

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「どうする家康」関東移封と家臣の所領について

歴史・人物伝+サイト「旅道楽ノススメ」1周年コラボ企画~歴史探訪してみませんか?