人気の記事一覧

歯列矯正失敗談(選ぶポイント)

note再開します

5年に渡る私の歯並びの変遷

有料
1,000

今、何を書いて行こうか迷っています。 8050問題、息子の歯列矯正失敗の話、自分のパニック障害について書いていきたいと思いnoteを始めたのですが、息子の歯医者探しは難航、私のパニック障害と8050問題も現状維持という感じなので、これからは日々の楽しいことを書いていこうかな?

最初の気持ちに沿った投稿を

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9d53f1cdfbcb564eba90ffcd99f89d82418630 良い矯正歯科に出会うかどうかは、運なのでしょうか? そんなくじ引きを引いて運試しみたいな歯列矯正の実態、国はなんとかして欲しいです。 歯科矯正の被害者って、全国にホントにたくさんいることをしってもらいたいです。

再矯正難民の息子、新たな歯科へ

歯列矯正してよかったって言う人が羨ましい!

ボロボロのインビザライン

歯列矯正でずれた顎を治して下さる先生を探しています!

インビザラインで歯列矯正

歯列矯正再治療の希望の光が見えたように思えたのだけど…

何故か他院を勧める、でも勿論ここでもできると言う矯正医

咬合治療と全身症状の関係

歯列矯正セカンドオピニオン

インビザライン矯正の始まり

歯列矯正の再治療に絶望した日

歯列矯正前にまず【お金のこと】

矯正治療を成功させる方法!

子どもの反対咬合歯列矯正を早く始めた効果と矯正歯科の選び方・費用

3年前