人気の記事一覧

「北斗の拳40周年大原画展(名古屋)」で愛をとりもどしてきた

2週間前

政治漫画『北斗の拳』 ―武論尊&原哲夫『北斗の拳』ー

2週間前

レースの回想 佐久平ハーフマラソンお前はもう死んでいる!

6か月前

【感想】北斗の拳原画展

6か月前

友人とのメッセージ交換。

50代の心を今もわしづかみにする『サンクチュアリ』の魅力

武論尊原作・松浦聡彦作画「ライジング・サン」第一巻第一話より。現実の日本を予言している。

漫画「北斗の拳」感想(完結作品を語る! #139)

漫画「銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝」感想(完結作品を語る! #135)

サブカル大蔵経1003武論尊原作・平松伸二漫画『新装版ドーベルマン刑事』全29巻(ゴマブックス)

北斗の拳タイプの二次創作『朱雀の拳2』とその主人公『ディアドラ』

あの"ななつぼし"にまつわるうたを振り返ってみる?

北斗の拳の原作者が来た!!

6月16日 今日を最幸の一日に

3年前

少年漫画に想いを馳せてみる

最近ハマった漫画、「HEAT灼熱」 アウトローの真骨頂のような漫画 舞台は新宿歌舞伎町 主人公はとにかく強い、ひたすら強い、そして優しい キングダムやワンピースにも通じるような漫画 扱っているのは、暴力あり、嫉妬、情愛、多々あり しかし、続きが読みたくなってしまう…

散歩って気持ちいいですよね☆僕は散歩していると、脳が自動的に動き出して、作詞・作曲・noteの記事等のアイディアが生まれます♪今日は、ずっと前に諦めた夢の「少年漫画」について、アイディアがふと頭に浮かびました。梶原一騎さんや、武論尊さんのようにストーリーを描いて行こうと思います☆

4年前

6月16日 今日は人生最幸の日

4年前