人気の記事一覧

平木典子先生に学ぶアサーションの真髄~武蔵野大学通信教育部シンポジウム特別講演を拝聴して~

仏教(自己を見つめる)レポート1「[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

人と社会の共生B(ジェンダー) 第1回目のレポート[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

人と社会の共生B(ジェンダー) 第2回目のレポート[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

女性と労働 1[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

異文化コミュニケーション テキスト『異文化トレーニング ― ボーダレス社会を生きる』 : 第1章~第4章[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

仏教(自己を見つめる)レポート2「[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

宗教と音楽 第2回レポート[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

異文化コミュニケーション テキスト『異文化トレーニング ― ボーダレス社会を生きる』 : 第5章~第7章[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

心理学実験実習2 単位認定試験:[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

通信制大学院の教科書が届きました

心理学概論の第6章がヘビーで疲れたーーー やっと終わった。 あとは7と8章!頑張れ私!

心理学概論 第4章は2時間37分で合格(エクササイズテスト込み) 相変わらず「誤っているものを答えなさい」に引っかかってしまったけど、テスト自体は所要時間およそ13分でできました。 「心理学入門」のテキストも半分まできた!

昨日第6章のエクササイズテスト合格したけど、6章にかけた勉強時間合計したら6時間33分だった!!! 今日は第7章が1時間44分で終わって無事合格。 ふー!6章はヘビーだったなぁ〜

最近お気に入りの文房具は Orenzの0.5mmシャーペンとアナタスの消しゴム オレンズは0.2mmも持ってるけど素直に0.5を買い直して正解。 芯が折れないしノックしなくてもずっとかけるのいいよね。

家族関係論 「メディア授業」単位認定試験[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

産業・組織心理学 人にとっての職業(テキスト第2章)[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

産業・組織心理学 ワーク・モチベーション(テキスト第1章)[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

心理診断法 TAT、日本版P-Fスタディ、精研式SCT、バウム検査[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000

心理診断法 内田クレペリン精神検査、ロールシャッハ検査[武蔵野大学通信教育学部]

有料
3,000