人気の記事一覧

【三国志・考】董卓はいかにして朝廷を牛耳ったのか

【三国志正史】01曹操とその配下たちの記録を時系列順に整理する 189年霊帝死去~曹操挙兵

2日前

『正史・三国志』と『三国志演義』

【三国志正史】03曹操とその配下たちの記録を時系列順に整理する 192年東郡太守~袁術の兗州侵攻

1日前

【三国志・考】乱世の前兆・黄巾の乱

なんか世界の政治家かリーダーが「諸葛孔明」タイプばっかりになった 私は三国志を正史を知って「諸葛孔明」が大嫌いになりました。 「出師の表」保身的な綺麗ごとばっかじゃん 例えば大谷翔平は、私には曹操タイプです 私は曹操めちゃくちゃ大好きです 今日は記事おやすみしてつぶやきます

「三国志」はマネジメントを学ぶ素材の宝庫

#1226 もし歴史弱者なおじさんが「三国志」を読んだら

10か月前

ハードボイルド書店員日記【127】

1年前

正史 三国志の魏書の東夷伝・倭人の条と耶馬台国の想像

4か月前

【漫画】サマソニ出場を賭け鳳雛を得んとす『パリピ孔明』(2巻)

有料
150

【漫画】偽孔明の一人相撲『食の軍師』(1巻)

有料
150

北方三国志の思い出

先祖の劉邦を”演出”していた劉備

私が『孟徳』を名乗るまで①

私が『孟徳』を名乗るで②

幸か不幸か〈前編〉

kawauso編集長のぼやきVol.4「三国志はオモチャだ!」

三国志の世界のゆびきりげんまんとは?

有料
200

幸か不幸か〈後編〉