人気の記事一覧

猫と、犬の浮世絵展

書くことに困ったシリーズ「と」

2か月前

歌川国芳はイイぞ!

美術館デートのおもしろカップル(やや毒)

5日前

もしも猫展

7か月前

古川柳八篇⑤ 愛想のよいのを惚れられたと思ひ 柄井川柳の誹風柳多留

古川柳八篇③ 笑われるたびに田舎の垢がぬけ 柄井川柳の誹風柳多留

古川柳八篇④ 書き置きはめっかりやすいとこへ置き 柄井川柳の誹風柳多留

古川柳八篇① 雛の箱まだ文も見ず開けたがり 柄井川柳の誹風柳多留

5月22日は、東京スカイツリーが開業&パックマンがお披露目&たまご料理の日&ガールスカウトの日&国際生物多様性の日

猫の日のうちに自室に飾ってる歌川国芳の絵はがき上げておきます(猫の浮世絵が分かりづらくなった……)。

古川柳八篇② いやならばいやといやれはいやみなり 柄井川柳の誹風柳多留

江戸の川柳② もてぬやついっそ地口を言ひたがり 柄井川柳の誹風柳多留七篇

江戸の川柳③ いっそ蚊のくふもこらへる弾き語り 柄井川柳の誹風柳多留七篇

江戸の川柳① ほととぎす二十六字は案じさせ 柄井川柳の誹風柳多留七篇

江戸の川柳④ うちわでは思ふやふにはたたかれず 柄井川柳の誹風柳多留七篇

長崎「鯨🐳カツ弁当」は大当たり🎯、ちょっと捕鯨論

激動の時代 幕末明治の絵師たち:4 /サントリー美術館

まっさかさまに堕ちてdesire    ――画像しりとりはじめました(#211)

探してもなかなか見つからない