人気の記事一覧

PYPにおけるリフレクション

3週間前

#1733 概念型探究の理論と実践

3週間前

思考する教室をつくるPart2「概念型探究のフェーズって?」

PYPにおけるMath

1か月前

#1588 知識よりも知恵のつく授業を

4か月前

Math<学習指導要領とMYPの融合>

#1404 「問い」と「発問」の違いを意識した授業

9か月前

PYPにおける学びの先にあるアクション

5か月前

【IB・MYP・Science】新学期Unit”もの”の探究(ものシリーズPart1:Unitの設計編)

#1403 概念的理解と帰納的アプローチ

9か月前

#1405 低学年までは概念を学ぶから意欲が高い

9か月前

奈須正裕先生基調講演メモ@玉川学園K-12探究学習研究会(2023/10/28)