人気の記事一覧

indigo hour 全曲超主観レビュー

3か月前

夏目漱石はLOVEという単語を「今夜は月がきれいですね」と訳したらしい 〜 「今夜だけきっと」 スターダストレビュー

1か月前

『荒野のメガロポリス』が美しい組曲であることを語りたい。

3か月前

曲分析 1曲目「メズマライザー」

あなたは幸せを知っていますか?/「fragment」を考える

デュセック作曲。「6つのソナチネ・第4番」イ長調 Op.20-4

有料
450
3か月前

音声:曲分析の本当の目的

スケルツォ第2番 楽曲分析

1か月前

パヴァーヌ 嬰ヘ短調 楽曲分析

1か月前

ハッとする和声②(西洋音楽ロマン派編)

4か月前

=LOVE『あの子コンプレックス』、不安定な恋愛感情が楽譜でも表現

ロックの「お作法」〜曲の構造

音楽ブログは少年ジャンプのつもりで

2か月前

「エルトン・ジョンの『Your Song』(スタジオ版)について詳細に語ってみたい」

Tool - The Patient 楽曲構造分析(全体公開版)

3か月前

#212 「パート分け練習」のススメ!

桜月/櫻坂46 が大好きな、いちファンの想い。

4か月前

やっと散歩に適した季節に/楽曲分析

7か月前

#211 「偽(ぎ)終止」って?終止形を知って理解&表現アップ!実例たくさんでくわしく解説!

逝く夏に思う(小さな楽曲分析)