人気の記事一覧

僕のnoteはゲームになる。将来が少しでも楽しみになるように

【1人目】勝手に僕が思う素晴らしいnoterさんを紹介します。上達の探求(note編)さん

これこそ自分のコンテンツ!!ってありますか?

【自分直し】何からやる?悩んだのでA3ノートで全部出してみた。

noteのスキは暖かい。だからこそ甘えず、本音で書いていく。あとお返しは大事!

全力で趣味を遂行する!それならマルチタスクでダラダラとやりたいことを達成!!!

【Part2】全力で趣味を遂行する!!広さ×深さ×派生=独自かつ最高の趣味

プラス1が大きな幸せを作ってくれる。やっぱ1個のメモが大事

【Part1】全力で趣味を遂行する!!まずは趣味の発掘・復活・分析!!

【次元の大掃除】スマホを見直そう

【死に心身】輸血ノート

どうも!ラクに楽しくがモットーのらくたのです! 宣言40回 今日 ・1記事作成 ・ランダム箱作成 ・マネタイズに向けてインプット 明日 ・1記事作成(メンバーシップについて) ・思いついたネタについて深堀 生活リズムが乱れても寝ればなんとかなる! とりま毎日つぶやきします!

どうも!ラクに楽しくがモットーのらくたのです! 宣言45回 今日 ・1記事作成 ・スマホの整理完了 明日 ・引き続き記事作成 ・ノートでの思考回遊 「超」長文記事書いてみようと思います。 どうだか?3万文字くらいいってみようか とりま毎日つぶやきします!

【原点回帰】フォローしまくるのをやめて一人一人を大切にする

【遅めの新年抱負】ラクに楽しく今年も過ごすかな~

どうも!ラクに楽しくがモットーのらくたのです! 61回 今日はインプットとやりたかったことを消化 寝落ちしてつぶやきが遅れるのは、もはやお家芸… とりま毎日つぶやきします!

書くのに悩みすぎたのでランダムにしてみた

どうも!ラクに楽しくがモットーのらくたのです! 宣言43回 今日 ●1記事作成 ●動画や記事からインプット ●ノートへアウトプットも完了 明日 ●長文記事に向け、本を熟読してみる。 なにげなく読む本や動画も意識すると構成が分かってくる! とりま毎日つぶやきします!

どうも!楽に楽しくがモットーのらくたのです! 宣言13回目 ここから数日間、ひじょーーーーに気になる話がありその考えを記事にしていきます。5記事くらいで納めたいですが、なんとかボリュームを抑えつつ、分かりやすく書いていきたいです。いつもと違う宣言ですが、毎日行うのでよろしくです。

noteへの初投資はメンバーシップがオススメ