人気の記事一覧

遂にきました! 市民税・県民税・森林環境税の 納税通知書がまとめて届いた! これか〜😳 サイズが大きく ポストに入らないからと言う事で 郵便局の“不在票〟が入ってたので 「市役所(財政局)から書留?」 と、何事かと思った😱 具体的な使い道が不明なんだよね 森林環境税って。

2週間前

この6月・7月から徴収される森林環境税、高すぎるんじゃないか問題 note798日目

罪務省公表、日本の対外純資産471兆円。33年連続のひとり勝ち。親より裕福な子供が小遣い増額要求するような国😓

1日前

ChatGPT半自動日記:第四話 - 森林環境税の導入

森林環境税(保護)とメガソーラー森林破壊を同時に進める銭ゲバ岸田

2か月前

雑筆50 不愉快なニース⑮  ステルス増税

森林環境税 現政権の増税のひとつとして 批判されている感のある森林環境税 成立の2019年3月27日は前々政権のうえ 共産党を除く与野党が賛成を投じて成立したもの 投票総数237、賛成223、反対14 成立後の流れを追えていないものの 成立すらも現政権のせいにするのは疑問

2か月前

vol.199 「公園の父 本多静六」、「森林環境税」 ~ 中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの“ゆうこう(有効・友好)便” ~

森林を適切に整備します

増税を叩くのに「早すぎる」は無い

有料
300

特定技能の外国人、5年で82万人に拡大政府が閣議決定!

2か月前

森林環境税、一人あたり1,000円。年間1,000円と言えども意味のある使い方をしてもらいたい。

8か月前

【青山繁晴】「再エネ賦課金を廃止せよ!権益より国民を見ろ」負担上乗せ、環境破壊、地域被害ここまでして利権にこだわる理由とは

1日前

【文春砲】で、岸田総理のメガネを吹っ飛ばす!

毒きのこ今昔

8か月前

令和6年度から徴収開始!森林環境税1,000円

5か月前

森林環境譲与税の使い道

森林環境税には意味が無い

1年前