人気の記事一覧

「森を見る」のは容易、「木を見る」のが超困難な時代

2週間前

五月病の次は六月病(笑)

『気配り』が何よりも重要な国政システムゆえの『肩書乱発』

4か月前

木と森:楽器

5か月前

木を見て森を見ない母

1か月前

木を見ず森を見る!木も見て森も見る!木だけも見る!

木を見て森を見ず

5か月前

木を見て森を見ずとはこのことか

2か月前

君の元に届くのは「木」 見るべきは「森」

M-1グランプリ2023 感想殴り書き

5か月前

「木を見て森を見ず」をリアルに体感しハッとした瞬間。【362目】

木を見て森を見たくない

エッセイ | 木を見て森を見ないnote論

有料
100

『木を見て森を見る』 自分から他人ばかりを見ていると、 いつしか自分が中心の世界になってしまう。 対等な立場で成り立つ世界で生きるには、 他人から自分を見るということも必要。

「つながり」を見よう

5か月前

真理.16「=中心は狭くて薄くて軽くて独立していて運と実力の両方がないと生き残れない世界」

散財〜木を見て森を見ず〜

「四字熟語について考えてみましょう」(第2回)「本末転倒」

有料
100

井手正和著(2022)『発達障害の人には世界がどう見えるのか』SB新書

1年前

AIは万能の神どころか、ただのおバカかも知れないと危惧するのは、私だけなのだろうか…

1年前