人気の記事一覧

朝ね、理想的な時間に起きれたんですよ。 朝の準備、途中まで順調で「完璧っ!」って思ってたのに… どこでロスしたんだろ?🤔 気づいたらいつもより5分オーバー。 『時間』と仲良くなれるのはまだまだだな。

3週間前

朝から良い風が吹いていますね、窓を少し開けます。家の中に風の道ができれば、猫がその周りに集まります。僕は音楽をかけて、コーヒーを淹れます。高揚した気持ちをリラックスさせる為です。寝室のテーブルの上でnoteを開いて、何を呟こうか考えます。1日の始まりを素敵に彩るものが良いですね。

2週間前

朝の準備を任せてごめんなさい…

6時に起きて準備する!

小さな身支度スペースで段取りよく自分を整える

朝の支度をしたがらない息子さん。競うのが好きなので、わたしがトイレに行っている間に着替えられるか勝負をしたら着替えたうえに水筒にお茶を入れようとしていた。 最近、言われたこと+αが少しできるようになってきた。実はよく見ている息子さん。やかんのお茶をこぼしたのは気にしないでおこう。

6か月前

龍の化身との即興セッション

子育て日記186

【仕事服の制服化】2023年秋ファッション

学校サボリがちの娘との会話

7か月前

朝のラッシュをスムーズに -親子の時短準備テクニック-

子どもにイライラするときはこれを試してみて

みんなの前で泣くのは恥ずかしい、、、そう息子は言った

1年前

「寝癖」が付かない方法

親も完璧じゃないというお見本も必要ですよね。みなさん朝のお支度どうですか?

朝の5分

朝の準備の話

2年前