人気の記事一覧

図書館の椅子の固さや月見草 碧萃生 今朝から、ようやく布団を脱して生活しています。時折り咳は出ますが、大丈夫でしょう。何とか期限内に図書館に返却できました。 図書館の隣の公園に咲いてた花。検索したら月見草と出てきました。合ってます?

2週間前

【 詩 】月見草をにぎりしめて

1か月前

そんな一枚のつぶやき〜月見草〜

1か月前

宵待ち草をいつも見ていたひと

【“今この瞬間”を大切に生きる🌸月見草編】

5日前

月見草と待宵草

品川 力 氏宛書簡 その二十三

【ハーブ天然ものがたり】月見草(加筆再掲)

月の無き夜の月の花

7か月前

虫達は何処 植物達は化学者

3週間前

アトピー闘病日記 ② ~薬に頼らない治療~

❀【月  光】❀

💐ツミキソウさんね❣️📷

吟行の心得|俳句修行日記

11か月前

二十四節気は小雪になり、月見草の頃合いからは遠く離れてるけど、太宰治のことを考えながら日本一の山を見にきた。 静岡に住んでいたときに毎朝見ていた富士山とは違うけれど、山梨からの富士山もいい。

6か月前

芙蓉はまだまだ咲きません

待つ方がいいのか、待たせる方がいいのか——太宰 治『待つ』『走れメロス』

6か月前

待宵草|詩

6か月前

今日も我が家は「月見草とお盆と台風」

水無月の俳句

1年前