人気の記事一覧

晴耕雨読に憧れる。金を手に入れたい^_^

3か月前

あめの日のgood evening ☕️

2か月前

雨の日を有効に使う

踵に刺激があるなと思ったら、いつの間にか餌がついていたのか、永遠と鶏に靴を突かれていた。あるいは、汚れをとってくれていたのか。否、やはり餌の方であろう。今年度最初の投稿は、このやうなところから始めていきたい。また晴耕雨読三昧になりそうな一年である。改めまして、いつもありがとう。

2か月前

今年度も相変わらず晴耕雨読生活をしているが、私の場合、晴耕は主に農福連携で行い、雨読に関しては読書というよりも執筆が多い。もっぱら執筆のための読書になる。耕しては書き、書いては耕していると、会話が自ずと削られてくる。おそらく人は話すかなり前から、すでに大地と対話してきたのである。

1か月前

研修7日目|晴耕雨読、自然には抗えない

【雨の日のアルストロメリアと晴耕雨読】

雨の日に想うこと

1か月前

たけのこ掘ってきました🎵

自己紹介

晴耕雨読

40歳、危機を転機に! #22

今日は久しぶりにノートを書きながらの本気読書。 書きながらだとまだ半分。 まだ先は長いですが、一区切りついたらめちゃくちゃお腹空きました! 頭使いながら本読むのってエネルギーが要るんだな、と久々に実感。 読み終わったら感想も含め記事投稿したいです。 さて、今から何食べようかな。

自然体

3か月前

『ワカクサモノガタリ』

雨が続く

1か月前

晴耕雨読。 先週末は晴れていたので、プランターの植え替え。 今週末は雨だったので図書館で借りた本を読みました。 いずれにせよ、自宅でゆっくり過ごしました。 散らかっていた書類の束を整理したり、掃除機をかけたり、平日になかなか手が回らないことをこなすことがリフレッシュに。

【Koyomi】February 27, 2024

晴耕雨読の雨読の日は何を読むか?

1か月前

商売上手。手のひらの上で転がされた私。結局、本購入:定年退職3日目