人気の記事一覧

「日販通信」の休刊および情報提供体制刷新のお知らせ

「日販通信」2023年3月号発売中!【経営者アンケート】書店経営の課題と未来【座談会】来店動機を創り出す!

【新店舗紹介】コーチャンフォーつくば店(茨城県つくば市)

創刊70年の「日販通信」が、noteを始めます!

日本出版販売 社長・奥村景二 インタビュー  持続的な出版流通構造を目指して

コロナの時代を生きる~Part3 日販はその時、どう動いたか

【レジ袋有料化対策に!】オリジナル布製エコバッグ、600店が導入、10月には新商品をリリース

新型コロナウイルス影響による需要拡大テーマ

【インタビュー】2~3年かけBOOK EXPRESS全20店をリブランディング

有料
100

『日販通信』2020年9月号発売!レジ袋有料化をはじめとする店頭の現状と課題を特集

有隣堂・松信副社長インタビュー:営業継続を決断した商売人としての矜持

「キングダム」などコミックが好調を維持:店頭売上前年比調査 2020年6月【日販調べ】

コロナの時代を生きる~Part2 出版社の対応③小学館、新星出版社、ポプラ社

有料
200

コロナの時代を生きる~Part2 出版社の対応①アスコム、NHK出版、光文社

有料
200

英語教育の需要は小学校だけじゃない! 「幼児向け英語」と相乗効果!

【新店舗紹介】TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO(青森県弘前市)

有料
100

『日販通信』2020年7月号発売!コロナ禍での出版業界3者の動きを特集

防犯対策に効果!高画質&低価格「防犯カメラ」のご案内

コロナの時代を生きる~Part1 積文館書店② 積文館書店 常務取締役 福島英彦氏

有料
100

コロナの時代を生きる~Part1 文教堂 エリア統括部長 佐藤雄希氏に聞く

有料
100