人気の記事一覧

カエルコ試作1号rev0.2 微調整し全身にした。

日曜日に一週間の投稿まとめ的なのを上げているけど、それはもう何度言ったか分からん程、このアカウント投稿の遡りが不能な状態を直してくれないせいなのだけど、そのまとめ投稿の扉絵にほぼ一週間分の絵の合成をしてるんだけど、それのやり易さのために投稿を制限したりするのが煩わしくなったので

その後のカエルコ試作1号rev0.8 やややりすぎ化?蝙蝠翼も付けてみたけどボツ。

ちょっとね、選抜とか序列のシステムへの嫌気が立ち塞がって来た感が昨日から。蛙化現象かも。

+4

DAISOのえんぴつ型タッチペン

目を直したすぎる

不用意に多くの人に見つかると、褒め言葉と批判と膨大なナニカにきっと巻き込まれるので、鋼の心臓かそのナニカの物量を上回る圧倒パワーを持ち合わせてないと潰れちゃう気がするんで、ハートの強度で頃合いを悟る方が幸せ、多分。

残念なことに表現の規制・表現の不自由へのハシリは「あれ嫌いあれ見たくない、何とかならんのか」で、レーティングやゾーニングの先のすぐ近くに禁止もあると思うので私は嫌いとか見たくないを言わない。あえて人に知らせることはない。「好き」は、多くは世のプラスに働くと思えるので惜しまず言う。

ゆっくり走馬灯

あら、イヤン!何やと?千や一やモノ騙り

昔借りてた11畳位の仕事場にはAmiga3台とDECAlpha辺りで動いてた筈のWindowsNT(!)でネットワーク組んで分散レンダリングして3Dアニメを作ってた。そこに見学者が数人も来て(狭いんだよ)レンダリングとは何ぞやと講釈をたれている夢を見た。

連投失敗から1年

生成AIには否定でも肯定でもないつもりだったけど、実は今の生成AI絵師にはイラッとしてるのは自覚した。生成AIの出力画像は写真みたいな3D画像みたいなのが今の主流で、3D CG経験がある身としてはあの労力と積み重ねをskipしてキーワードで出力させてドヤァるのはどうもムッとする。

年の瀬は年の暮れで年末なので泡沫の戯言で暮れ行くんだぜ?

豊かさとは

1か月前

バッグを置きっぱなしにして帰宅するまで気付かなかった

満ちるからあふれ出る。

日記みたいなもの

5か月前

日記みたいなもの 睦月六日

4か月前

日記みたいなもの 睦月三日

4か月前