人気の記事一覧

「はがのにを」理解を助けてくれるお助け教材

2か月前

『3_初級者向けテキスト〜JIC 50hours Program〜』冊子版(N4までの情報、、、だけではなく、文法のポイントも入っている「テキスト+教案」のようなテキストです♪) 

3週間前

日本語教材 みんなの日本語14課 文法を使った会話練習プリント

1か月前

初級日本語テキスト『JIC Program』冊子版10冊限定(初版キャンペーン販売)3月末まで

2か月前

60分講座_10名様募集『小さなアイデア集ーN2学習者へのフリー会話映像解説編ー』【対象:世界中、いつでもどこでも、誰にでも日本語が教えられる知識と技術と臨機応変さを身につけたい方】

2か月前

誰でもできる!日本語の授業で絵本を使う3大メリット編

【著作権無し!】【N543文法込み!】【Word教材で無限カスタマイズ!】【英訳付き!】【宿題作成も秒!】【生徒さんへのシェアOK!】 オンラインで教える教材、いいのないかな、、、と思っている日本語教師の皆様のために!(2月20日までのお申し込み:キャンペーンあり!)

3か月前

日本語の教材屋さんのサイト、みんなの日本語5課、7課、12課、14課、22課のイラストを公開。 自分のためにも、教案も作って公開しようかなと思い始めたり。

全員にはおすすめしない日本語教材サンプル こども向け日本語教師

中国人翻訳者がポンコツなので、ChatGPTとDeepL、そして自分の中国語能力に頼ることにしたお話

「多いです」「高いです」「不快です」....【形容詞 + です】表現の違和感

日本語教育Twitter週報 Vol.129

日本語教育Twitter週報 Vol.125

日本語教育Twitter週報 Vol.123

日本語教育Twitter週報 Vol.126

だく〜いだく〜かかえる

11か月前

日本語教育Twitter週報 Vol.124

「ている」と「てある」

11か月前

日本語教育Twitter週報 Vol.119

+5