人気の記事一覧

古く美しい暮らしは、なぜ消えた?

春が来ると思い出すのです。 桜が似合う素敵な古民家の風景を探して、許可をとり、 撮影に行きました。入場無料。 散り初めの花びらが、畳敷きの屋内まで入ってくる心地よさ。 地元の人しかあまり知らない場所みたい。 これでも東京都23区内です。 ここは、どこでしょう(^^)v。

2か月前

日本家屋といえば「引き戸」

1か月前

[OldCityBoy的「アート」鑑賞] 梁に見る日本家屋の美学:伝統とデザインの融合

不定期・館山日記’2024(4/23)保護猫・シロちゃんとハッチーの様子

1か月前

影があるから心あり

不定期・館山日記’2024(4/13)猫の保護・紳一の場合

1か月前

日本の旅館が好き

1か月前

不定期・館山日記’2024(6/7)愛猫・剛の病状その後

15時間前

不定期・館山日記’2024(4/1)猫多頭飼いの掃除

2か月前

日本家屋の「おもてなし」

不定期・館山日記’2024(5/23)愛猫・剛の病状経過

2週間前

連載【短編小説】「わたしの『片腕』」第二話

DALL-Eが描く、火災現場。

不定期・館山日記’2024(5/19)剛の病気

2週間前

築100年の京町屋で暮らしたこと

不定期・館山日記’2024(4/10)ハッチー来たる

1か月前

不定期・館山日記’2024(4/11)ハッチーの2日目

1か月前

家、人の境界の曖昧さ

4か月前