人気の記事一覧

日の出が早く日の入りも遅くなった

もうすぐ春。今日の風は冷たくなく、心地良い。残業しても明るい空が日が長くなっている事をもの語る。 こんな日はウロウロして気晴らししたい所だが明日に備えて体力を温存する。 もう少しで4月。苦しかった仕事も一つ一つクリアして先が見えてきた。全てがスッキリしたらご褒美に何を買おうかな。

+2

夕方の暑中見舞 みなさんお元気ですか〜(^^)

10か月前
+4

梅雨の中休み

仕事帰り、頭上で響く音に見上げた空が眩しい。あと35日で夏至。

春だなぁ

其の282 5月26日 旧暦4月7日

1年前

【日常に目を向ける】日常に目を向けられないくらい忙しくなってはいけない。私もそうだった。昨日今日でやっと、朝日が登るのが早いこと、日が長いことに気づいた。季節の変化、日の長さに気付けるくらい心に余裕を持とう。いろんな仕事にも余裕が生まれる。

残業して18時過ぎに会社を出ても、 外が明るいのは割と悪く無いですね。 何か、夏の良い所ってこういう所かなと。 夕方が長いというか(笑) スーツ着て歩いてても、 何か青春の空気を感じるんですよね(笑) 夕方の日の明るさと色合いも、 悪くないなと思う今日この頃です。

3年前

夏至の恩恵

ある夏の日の夕方

2年前

日が長い時期ですねー☀️

3年前

386.それでもその時の自分の願いを叶えてあげたことも忘れない

朝日が眩しくなってきたデンマーク

有料
100

今日は頭が痛いので、早く寝ようと思います。夏至が過ぎたばかりの空は、まだ明るいです😅💦

大自然の中は時間がゆっくりは本当か?

なんだか嬉しい

3年前

少しずつ日が長くなってくるのと同じように

日が長くなってきた、今日この頃

小さな発見や変化があるかもしれない