人気の記事一覧

転職活動を始める前に退職日だけが決まった話(転職体験記 前編)

3か月前

私の中の未消化部分

指摘されることが怖い

1か月前

運動が苦手な方が最速で100を切る方法

そのままの。

2か月前

身体のサインに気づいたら素直に従う〜食べ過ぎ注意

野菜の種に水を与えるように、自律できるまで繰り返し伝え続ける、それが“しつけ”です!

なりたい自分

3週間前

昨日日記 ・朝ヨガ、室内ウォーキング20分、寝る前ヨガできた! ・昨日は外出してる時にスマートウォッチ忘れ、正しい歩数計測出来ず😓多分目標は達成できてる! ・細々したタスク達成できた!気持ちがいい! ・次女が最近我慢出来るようになってきた。成長を感じる。甘えたい時は甘えさせないと

青空に雲が浮かび 流れて行くように 日々物事は起こり流れさる 1つひとつに戸惑い、 引きずることなかれ喚くことなかれ まず、十歩離れて観察せよ 文句、愚痴ではすっきりはしない ただ増幅するだけ 心をスンとさせ 凛とふるまえれば、道が拓くことだろう

1か月前

【産業能率大学卒業への道④】

昨日と同じ事をやり続けても意味がない

日々ボルダリングに励む次男(小2) 逞しくなる腕と胸、固くなる手のひら。時に悔し涙を流し、様々な課題に挑む。いくらやってもできなかった課題が、ひょんなきっかけで急にクリアする。一度壁を越えると、さっきまでできなかったのが不思議なくらい普通にクリアする。これからの成長が楽しみだ😊

明日よcome on!!

【再毎日投稿10日目】ちょっと休憩したい気持ち

4か月前

「1.01頑張る幸せの法則」

【Podacst向上計画】 いつも英語→日本語 なんですが 日本語→英語 という順番も悪くないのかもしれませんね。   日本語を聞く →これ英語でなんというのかな? と考える →5秒後くらいに英語が話される   答え合わせというんでしょうか? 明日、この方式で録音してみようかな🤔

イライラすることにも学びがある