人気の記事一覧

【新規開設】就労継続支援B型事業所「リハスワーク北新横浜」が開設いたしました

【新規開設】就労継続支援B型事業所「リハスワーク草津」を開設しました

【新規開設】就労継続支援B型事業所「リハスワーク京都左京」を開設しました

【新規開設】就労継続支援B型事業所「リハスワーク名古屋北」を開設しました

【新規開設】1月4日より、「リハスワーク京都伏見」が開設しました!

お客様を元気にする取り組みがしたい!

~㊗訪問看護ステーション吉野川オープン♫~

新規開設の取り組み

世界で 貴方という 軌跡に逢えて…

開設しました!!

飛び込んでみました!

地域のお役に立ちたい

準備が整ってきました!

はちみつ訪問看護ステーション開業しました。たくさんのお花が届き、オープンを実感しています。創業相談に真剣にのってくださった皆々様、本当にありがとうございます。皆さんの応援に応えられるように、優しさと誠実さで、訪問看護を行っていきます。

オンライン説明会に参加しました!!

開業しました。やっと、スタート地点です。介護保険における訪問看護の注意点。医療保険における注意点のミーティングをしました。訪問看護は、1人でお家に伺うことがほとんどなので、曖昧な点は明確にしておこうという感じです。

Chara「命のまつり」その53~介護施設で働き始める

1年前

楽しみですね!

訪問看護開設にあたり、営業活動しています。まずは、名前を覚えてもらうことが目標。「看護師3人で、24時間オンコール対応して、庶民的感覚を忘れず、専門知識を持ち合わせて、訪問看護していきます! 」写真は、病院の玄関横に飾られていた菊に花です。

開設まで、あと2週間です。何をしたらいいのか・・・・。今は、指定申請許可書が届くのを待っています。 写真は、リハビリテーション病院の玄関横に飾ってあったものです。1つの根から、こんなに大きく綺麗に咲かせるとは!凄い!