人気の記事一覧

『新古今和歌集』 藤原定家の一首をとんととんと解説!

【美術展】恋とさすらいの系譜/國學院大學博物館

5日前

『光る君へ』かなふみ機能を使い 古今和歌集の雑体歌より 枕よりあとより恋のせめ来れば せむかたなみぞ床中にをる 枕元からも足元からも 恋のもの苦しさに責められる 寝床の中で立ち往生するほかない

2か月前

【美術展】国宝・燕子花図屏風1/2@根津美術館

1か月前

大河ドラマ「光る君へ」第22話~紫式部の和歌「かきくもり 夕立つ波の…」を考察する

古典100選(27)栄花物語

【短歌とエッセイ】秋のはつかぜ

9か月前

参議雅経が百人一首に残した作品は?

後京極摂政前太政大臣とは?

春は名のみの風の寒さや(早春の和歌)

3か月前

【現代短歌クラシックス】星の林と遊び種

3か月前

梅の花と定家

3か月前

冬の和歌7「行く水に数書く」

5か月前

古い作品は、あなたの「おもちゃばこ」 雨の日に、今日はあなたも ひとり『紀貫之』

冬の和歌9・定家絶唱

4か月前

いのちを支えることば

【短歌と和歌と、時々俳句】24 秋風

8か月前

雑感記録(278)

『井筒俊彦 世界と対話する哲学』を読んで

6か月前