人気の記事一覧

note創作大賞2024に応募にすることにしました - ライター・出版・Webの歴史もついでに語る

WEB文章術66回勉強会の振り返りセクション37,38

9か月前

ChatGPTに小説家並の語彙力を発揮させて小説を書く方法【AI小説】

有料
200
10か月前

仕事の休憩の合間に、note を徘徊していた。記事を下書きにしたまま放置して2ヶ月。文章を買いたい衝動。でも何を書いたらいいか分からないもどかしさ。文章を書かなくなると、たった140文字の記事でさえ、書き出すのに30分かかってしまった。少しずつ書く練習していこう。焦る必要はない。

書き言葉や文章での成功は、モテと一緒 ~スキ(隙)のない文章~

辞書を開かなくても本は読めるけど、辞書を開かないと文章は書けない。

雑記:小説講座と小説写経

文章上達のコツ

9か月前

「三多(さんた)」とは文章上達の三条件

パラグラフは、段落のことじゃなくて、 もしかして…… 「英語のそこのところ」第72回

有料
220

小説の写経をしてみる。

11か月前

【編集・ライター講座 プロローグ】生活者として素敵と感じたポイントを入れ込む◎

書きたい事が湧いてくるとき

“刃(やいば)を研ぐ”ということ

文章の上達祈願だって!

2年前

気づいたらフォロワー100人超えてました

320.文章上達術 / エンタメ・コンテンツ・ファスティングその後

「note」記事を書くのに時間がかかってしまうのは何故?

3年前