人気の記事一覧

考えるスピードで打ちたい

教員向けICT認定資格のすゝめ〈番外編〉【JAET 学校情報化認定】

講師と支援員の話 その6

消しゴムはんこで映える書写

Googleクラスルームで家庭科小テスト(準備編)

講師と支援員の話 その1

書画カメラとパワポは最強の提示法

小6家庭 「生活時間をマネジメント」

講師と支援員の話 その4

Re: 3年書写 消しゴムはんこを作ろう

2つの調理実習をふり返る(5年編)

手段をもっと子どもに選ばせてみては?

ガイダンス~家庭科の意味とは?

講師と支援員の話 その2

講師と支援員の話 その3

家庭科から広げたい「学びを生活につなげる行動」

家庭科を半年指導してみて

パソコンクラブの活動から見る、プログラミング教育の壁

書字が苦手な子どもにタブレットが使えないか

令和5年度の夏休み