人気の記事一覧

『教師のためのセルフスタディ入門』

TESをみんなで一緒にこれからの教育を創っていく「はじまりの1日」にしたい【実行委員長・田﨑智憲】

対人援助専門職による実践研究論文の書き方について(セルフスタディ)

教員養成・教師教育の視点

対談動画、Part 7!大学教育でのリフレクションの導入

1か月前

大学教員になったとき

International mindedness(国際的視野)を育むとは?

1か月前

2年間でたった8日のスクーリング@イギリスの特別支援教育

有料
190

2月20日 火曜日 教師教育について

3か月前

「支援者のための勉強会 外国にルーツを持つ子どもたち」に参加してきました

教師が自立するためには何が必要か?

2か月前

対談動画第5弾!イメージカードを使ったリフレクションについて

4か月前

探究学習の本質(教員視点)

11か月前

大事なProjectを失った時、あなたには何が残りますか?

対談動画Part3公開!コア・リフレクションについて

6か月前

154 僕はずーっと「道を尋ねられる人」になりたいと思っている

7か月前

社会科の教科書に出てくる女性の名前を挙げてみるグループワーク

教師教育の重要性

10か月前

140 学校という場で傷つきながら大人になっていった教師が他者の目線や失敗を恐れずに前向きに実践できるBAにできるか

9か月前

産出的活動の模擬授業の在り方