人気の記事一覧

政治に対する雑感6-政治とカネの問題に思うこと(前編)-

検察も知事側も説明しなかった事件の真相が発覚…1億5000万円は知事側に「あげたお金だった」という供述を刑事記録から発見したスクープ!

ワタクシの政治的流儀【エッセイ】二八〇〇字

3週間前

補欠選挙から…雑記

1か月前

みんつく定例スペース2回目「政治とカネ」

【スクープ】沖縄の自民国会議員5人の政党支部が、国と契約関係にある企業から選挙直前の献金発覚、公選法違反の疑い

パーティー券を利用した裏金作りが6年前の本で指摘されていた!特捜検事と国会議員、両方を経験した著者だから書けたこと

国会議員だけじゃない!「政治とカネ」の疑惑に対する首長たちの「説明」に疑問符だらけ

自民パーティー券裏金問題、NPOが確認できる全議員の訂正を詳細に分析。浮かび上がった「悪質度が高い」議員は

政治家の表面的な訂正をただ伝えるのではなく、調査報道で深堀り。二階氏書籍の「裏金購入」とその行方を追ったTBS報道特集

政治不信の時代の再来に 土井たか子さん没後9年で思い出した言葉

競争って、いいことばかりじゃない

1か月前

【政治】『政治とカネに物申す』記事がYahooニュースに引用掲載! 「誤った議員像の蔓延は不幸」

「自民派閥還流マネー」検察の捜査の筋に依らない独自のスクープ、実は地方発でこんなに出ています

「政治のカネにはもっと切り込める!」元特捜検事にして自民議員だった若狭氏が語る「ブラックボックスを打ち破る方法」とは

結局、あの議員の裏金はいくらだったの? 報道やオープンデータを徹底的に収集した情報公開クリアリングハウスの一覧がすごい

「取材規制」は逆にメディアの継続的で力強い発信を招く…山梨県のケースで見えたこと

「政治とカネ」問題― 本当の解決策はこれだ!

「派閥解散」宣言の馬鹿馬鹿しさ:何の進歩もない政治家とメディア

4か月前

甘利氏が全国で配り回った100万円の原資は何か?事実上の裏金になりうる「政策活動費」の闇を突く中国新聞