人気の記事一覧

寝室の「二酸化炭素濃度」を気にするようにしてみました

3週間前

アタマとココロを整理整頓中。できるだけシンプルに自分の直感に素直でありたい。 今はベクトルが自分に向いてしまい、内省的な言語が型どる空間に居ることが多い。 こういうときはただ、世の中を遊んでいよう。

【理屈と膏薬】手洗いイズム

1か月前

療養期間中 お暇をした私の吐露noteに お付き合いくださって、ありがとうございました🥰 お陰様で、体も心も回復しました〜✨ やはり人に話さないと 気づけないことがいろいろあるなっていう気づき♫😊 明日から、予定通り2〜3週間忙しくなりますので ゆっくりしますね💖感謝✨🙏✨

衣類がこもる引き出しを断捨離

風水は細菌学

吉祥彩友の🍀fortun🍀通信167 ⑧風水通信

!!

「ビオレu 自動で出る泡ハンドソープ オートディスペンサー」を使ってみました

3か月前

【人生の1/3を過ごす】空気の居場所#174

【頭ぼー】あなたの認知能力が低いのはCO2濃度のせいかもしれない。手遅れになる前に……

ちなみに携帯電話会社も対応してくれます。みてほしいだけなら、平日の昼間なら大丈夫。安心してね。

蒸し暑くなってきて、あまり風通しが良くない集団の作業場では知らず知らず脱水、酸欠気味に。 長丁場で集中する方、こまめに外気にふれにいく休憩時間をどうぞ。 私は階下のストリートに2、3回買い物や細かな用事、ぼんやり散策へ。 このショッピングストリートの花のアーチは皆の憩いの場です。

12日前

30年間使い続けた「ガラリ」はこんなに目詰まりをおこしていました

2か月前

お部屋の掃除

元気がない時は換気だ!

今日のような寒い日こそ、換気が大事です。窓を開けましょう!

換気をすればキレイになれる

2か月前

【雑談】新しい習慣にしたい

3か月前