人気の記事一覧

文学フリマで発売する新刊「措置入院体験記」の予約を開始します!送料は一律370円ですので、気になっていた過去作もこの機会にご購入ください。noteで連載していたカウンセリングのエッセイ「実の兄から性暴力を〜」も在庫まだありますhttps://erikokobayashi.booth.pm/items/5753004

今週の日曜日は文学フリマ東京に出店します。過労と不眠から急性統合失調症になり、自分を天皇や北大路魯山人だと思い込む妄想に支配され、老人ホームに無断侵入し警察に行き、措置入院(精神科への強制入院)をした暗黒の記録!44ページ500円です。ブースはZ-31です。 #文学フリマ

明日はいよいよ文学フリマ東京です!新刊の措置入院体験記は500円。前回大好評だった「実の兄から性虐待を受けた私がカウンセリングで複雑性PTSD」の治療に取り組んだ記録」も持っていきます。ブースは第一展示場のZ-31ですhttps://bunfree.net/event/tokyo38/

措置入院になり、10日間拘束続きで虐待通報を考えた事。

文学フリマ東京38に出店します! 出店名【小林エリコ】ブース【Z-31】 新刊「措置入院体験記」500円     📷5/19(日) 12:00〜17:00 開催! 📷チケット前売→bunfree.net/event/tokyo38/

子供が投げたオモチャにそっくりなのに飛行船になれない【第三話】:「ようこそ都合のいい天国へ」

7か月前

子供が投げたオモチャにそっくりなのに飛行船になれない【第二話】:「動かない車窓から」

8か月前

精神科の入院制度には致命的な欠陥がある

2か月前

飛び降り未遂して措置入院しました

自己紹介

5か月前

映画「月」を観て来ました! 相模原の障害者施設での痛ましい事件が題材の本作。この映画を教えてくださった方は、精神医療の措置入院に関して思うところがあったようですが、私は主人公夫婦の迷いながらでも、人としての愛を失わない姿に癒されました。ただ、犯人からの視点描写が弱かったのが残念。

7か月前

魚住英里奈さんのエッセイを連載します

9か月前

猫山ロス

1か月前

お父さんは悪くない~続・ある家族の崩壊への軌跡/八尾市・長男バラバラ殺人事件~

有料
400〜
割引あり

【コラム】精神保健指定医という資格の意味

入院した経験 その2

5か月前

[闘病記三年寝太郎混乱]大体メールが読めるまで治ったあの酷いブスが集まった事件から数年、正義感が強く無い人見て見ぬふりタイプは因果応報が来ると良いなと思うワイさん老後など、幸区の輩の話だ‼️

あなたも突然拉致される「青森県警と知事の違法行為」