人気の記事一覧

「捕虜交換」にみる思惑~トルコ、UAEを介したウクライナ、ロシアの取引の裏から見えるそれぞれの国内世論、ゼレンスキー、プーチン両氏を取り巻く状況

4か月前

イリューシン76撃墜の理由 2024.2/6

ウクライナによるロシア兵の戦争犯罪裁判第1件目—シシマリン裁判(解像度高め)

事実は小説より奇なり「赤い十字」

ロシアとの交換:ウクライナ、カディロフに渡したとされるピットブルテリアをアゾフスタルから連れ帰る

1年前

ロシア軍捕虜の英国人アスリン氏がウクライナ軍の戦争犯罪吐露!? 「英国人」インタビュアーは元ロシアメディア勤務で信頼性は!? 6月、アスリン氏ともう1人の英国人捕虜・元英軍人ピナー氏に「死刑」宣告が! 2022.7.6

有料
110

アゾフスタルが降参した理由

いや、このビデオにはウクライナ兵の「戦わずして諦める」姿は映っていない

10か月前

半分茶番の「ウクライナ危機」

「ボランティアはテロリストではない」マリウポリ住民を助けた25人がDNRの刑務所に拘束されている。

1年前

米国が「ロシアの武器商人バウトとグリナー、ウィーラン」の交換を提案

1年前

親露有力者はマリウポリ兵に対し捕虜交換しろと喧伝したの だがこの親露有力者というのは自己保身に走る84↓のこと やないかと思えてしまいそうなくらいでもあるんだよな… 此奴のシンパにはお前は軽薄な思想の持ち主だなどと当て つけられそうなものしかないけど何も解ってないね…(苦笑)