人気の記事一覧

JOG(903) 頼朝が生んだ幕府体制の叡知

本の虫12カ月 5月

【ふしぎ旅】田螺不動

鎌倉時代の伊予大野氏

後鳥羽院が百人一首に残した作品は?

【日本史7】鎌倉史備忘録18

【つの版】日本刀備忘録07:鬼丸国綱

2か月前

現代版・徒然草【96】(第226段・平家物語の裏話)

広沢池と刀剣、和歌とともに後鳥羽院に思いを馳せてみる

7か月前

第4章 武家社会の成立❷

3か月前

承久記   7

承久記  6 

【藤原定家の字】本気とオフの落差 明月記の人間味 「かづらき」フォントは定家の書にヒント

9か月前

吾妻鏡と承久記の北条政子

鬼の目にも涙

《日本史》後鳥羽上皇と後醍醐天皇

1年前

竜宮城は 今や昔か 鯛やヒラメの 踊り食い

7か月前

承久記   5

承久記  上巻 1

「足立率」なんと6割