人気の記事一覧

(先行公開)手相でわかる「繊細な人」

手相体質分析 公開ライブを計画中です

“初めての方への説明”体質がなぜ手相でわかるのか

(Instagramより)血の巡りと赤い手のひら

謎が解けたら終わりという謎解きもあるけど、体の謎解きは謎解きの結果を元に、体を整えていく作戦を一緒に決めていくところまでやりたい。手相体質で今の状況が分かっても対応できなかったら私としたら残念。 漢方茶のカウンセリングも、体を整えるための作戦会議の場にしたいと思うんです

(Instagramより)胃腸が弱い方の手相パターン例

東洋医学好きの方必見!手相でわかる五臓六腑(睡眠不足の人の手相)

手相で詳細に体を知るとはどういうことか?ひとつの説明方法。

有料
300

「体の調節が乱れやすい季節の変わり目」の人体実験記録

有料
300

女性の元気の基本形についてお話しました(手のお灸編)

有料
500

【アーカイブ】おてての部屋 手相体質分析&セルフケア 2024.2.17

【5/30 20時から】手相診公開グループセッション&みんなで手もみ!

カラダからの暗号とカラダ語を解読する意義

「見た目の変化」をキャッチして不調の元には早め早めに対策を。

毎日更新の「おてて予報」9月分から一部詳しく解説します。みんなで「セルフケア力」つけよう!

新メニュー誕生★前回と手相の違いを見比べてアドバイスします

ツボが押しにくい、背中や肩のケアを自分でする方法。

「新しいコンテンツ」をお探しのセラピストさんへ