人気の記事一覧

本を読んで満足せずに、自分の経験として身につけるように行動しています。 プログラミングを学んでいます。 学んだ内容を見るだけに留まらず、必ずコードを打ち込むようにしています。 入力する事で、構文のミスやスペルミスなど記憶が曖昧な箇所にエラーが表示されます。 もっと手を動かそう!!

9日前

口を動かすか手を動かすか。仕事においてどちらも必要な場面があるが、特にマネジャーはこのタイミングを外すと現場から信頼を失う。「今日欠員が出ました」「お客様待たせています」のときに口だけ動かす人は働いている目的が丸晒しになる。私は手を動かしすぎるので我慢しながら試行錯誤中😄

3週間前

とにかく毎日描く

2か月前

【精神療法】私は手を動かす人になりたい

3か月前

まずは、ちいさく手を動かしてみる

4か月前

会津大学ものづくりサークル手芸(てげい)を新生します!

2か月前

【ブレイクスルー】書けない時は掃除をしよう?!

人間関係で頭の中がモヤモヤするときは、 ちょっと手の込んだことをして上書きする。 おすすめは「書く作業」。 中高生の計算問題を問いてみたり、裏紙に ラクガキするとかお勧め。 何かの役に立たない、どうでもいい作業ほど 手を動かしているうちに頭の堂々巡りは止まる。

4か月前

冬の手なぐさみ

6か月前

女子は、口を動かしがち 男子は?

自分には手を動かして弾いて曲作る方が、身も心も楽だ〜。。地道にポチポチ作るの集中力すぐ切れる。。。未だMIDIキーボード持ってないのでアプリの鍵盤&ほぼ片手しか弾けない上しょっちゅう音外すしズレるけどね…_(:3」∠)_テンポダウンと音ズレ補正様々必須…有難や〜🙏

3か月前

手を動かしてみたら、書けた、かも

「1分着手」は心の掃除

8か月前

絵には個性が宿る

#54 三日坊主でいい

アート独り言。(手と精神)

5か月前

とにかく動く

8か月前

手を動かす

8か月前

目標を掲げても実行しないので考えないことにした。 それで、ひたすら手を動かす。 手を動かした先に積み上がったそれを祝福しよう。

1年前

9月19日 コロッケは一人で作れない

8か月前