人気の記事一覧

五・一五事件ー言論、社会のルールが暴力でつぶされたのに、庶民が喝采を送ったこと、それを利用されたことこそ重要

大日本雄弁会講談社の絵本「西郷隆盛」は、地道な学問の大切さや天皇を大切にすることを伝えつつ、大どんでん返しが

戦局悪化で閣議決定で事務職や車掌などの40歳以下男子就業が禁止され、女性が鉄道にも多数進出、奮闘するもなめられたり…

満州事変勃発以来、世界の批難を浴びつつこの傲慢な態度。今のどこかと似てないか

2024年も展示会「戦争だ! 女、子供も!ついでにビールも!展」開きます

東京大空襲から2日後、官僚御用達のレストランの食事は豪華なままでしたー戦時下の格差実感

<戦時下の一品> 黒い牛乳瓶

戦争の熱狂は加速するー加速させなきゃ臣民がついてこないからね

戦時体制の深まりとともに、ラジオも普及。ニュースに、空襲情報に、そして玉音放送も。

兵役の義務があった大日本帝国下では、徴兵に備える「徴兵保険」があり、各社が成績を競っていました

1945年3月10日、3時間の空襲が10万人の命を奪った「東京大空襲」ー覚えておかねばならない、戦争の実態と国の責任

「外交は機能しているのか」との91年前の問い掛けが、今にも通じる情けなさ

派生させにくかった「翼賛」。商品も、とりあえず付けとけって感じが強く…

戦争で人々がどれぐらい熱狂するか、長野県の事例と陸軍省の絵本でどうぞ

真田氏で知られる長野県上田市にあった「上田飛行場」と戦後の悲劇

20歳未満の未婚女性を除く全日本女性を会員とする「大日本婦人会」発足も、会報は2転3転…

中国と戦争始まり、たちまち軍需中心に。民間は綿花や羊毛の代わりに木材を原料とするステープル・ファイバー(スフ)を利用せよと政府のお達しに反応は

<戦時下の一品> 戦勝ゲーム

太平洋戦争も下り坂の1944年発行の国民学校高等科1年用「職業指導掛図」、14歳(来年)から軍にーがポイントか

軍隊関連なら何だっていい! 強そうだから宣伝になるんだ!ーといった感じの緩い売り込み品を集めました