人気の記事一覧

きんぎょさん。

3か月前

変えられないもの そうなってしまうもの そう捉えられ クダサレルモノ いつのまにか切り捨てられ 何もかも 返せと取られる 確実にあるものを 疎かにして 実態のないプライドや足場に 固執する 目の前のものは あるのかないのか ではなくて あるものを愛でる 飽きは発展する

3日前

机に机としていきてもらう-すずころ日和 整-

【大学/大学院】B2から見ると、修士課程の学生はすごくおとなに見える

青春を取り戻すためには、いろいろなやり方がある。ラジオで同じ時間を共有して思い出を作ることや、ライブや野外フェスで多くの人と盛り上がることや、野外でキャンプファイヤーをして輪になることなど、考えてみると面白い。輝きを感じた経験にはいつも憧れる。少しでも楽しさを感じるようにしたい。

3週間前

「憧れが自己成長の近道」 今日、自分にない強烈な魅力を持つ人と 出会った 「憧れ」に近い感覚 なりたい未来の自分像を更新できた 何歳でも憧れる人を持つことは 自己成長のドライバーになる 色んな人に触発され 自分の殻を壊す事が成長には必要 「憧れ」を自分の力に変えたい

私がエッセイを趣味で書きたくなったきっかけの本たち…わたしの本棚より

2か月前

猫の日!(*‘∀‘)

非現実と私3

1か月前
再生

ワルドナー選手のプレーを振り返る🏓

7か月前

編み物留学に憧れるワケ

4か月前

芝生に座りたい

1か月前

【留学準備】チェコ留学に必要な犯罪経歴証明書(無犯罪証明書)を大阪府警で申請してきました

仕事終わりの飲み会

【Day23】振り子の法則とミラーニューロンの法則

1か月前

今は髪を伸ばしてロングヘアになっている女性が、かつては活発に動くショートヘアのスポーツ少女だった頃はどのような姿だったのかが気になる。今はプリンセスに憧れるという。髪が長い方がかわいいように見えるが、髪を染めたり変な形の髪にするよりは、シンプルで髪が短い方がかわいいのではと思う。

3か月前

憧れの人になろうとし過ぎて【谷山エピソード その1】

女子大生やアイドルのグループがワチャワチャしている姿を見ることは楽しい。各々がかわいいし、上品・親しみやすい・大人びているなどの特徴がある。私がそのような場に憧れる理由は、学校に通学していた頃に恋愛には縁が遠くて、今の生活でも異性との関わりが乏しいためだと思う。デートが羨ましい。

4か月前

3回デートしたけど何にもなかった話