人気の記事一覧

三月になり今日はもう四日なんですね!月日の経つのは早いものです。 さて慈恩寺に来てみました。 まだまだ雪があります。 関係者の皆さん、夜に降った雪を片付けていいらっしゃいます。 先日、天童温泉では梅の花が開いた所もあるのに、雪が降ったり晴れたりと、本株的な春に向けて三寒四温です。

3か月前

玄奘、法華経を翻訳す

三蔵法師は、どこにいる? ~慈恩寺を訪ねて~

+24

写真。慈恩寺へ 令和六年二月五日

3か月前

週末旅をお勧め(20回目):二泊三日で出羽三山と紅葉の月山登山の旅

+12

僕の畑に来る猫260『形から考察』

7か月前

【お知らせ】2023/10/24は京都紅葉の名所始めます!

7か月前

さがえはとってもいいところ。

【お知らせ】2023/10/20から紅葉の名所×国宝三昧!!滋賀湖南三山はオススメです!

7か月前

【お知らせ】2023/10/11から滋賀の高島市へ

7か月前

NACK5朝倉さやの「んだがらよ!!」/ 映画「紅花の守人」/ 慈恩寺テラス「慈恩寺シアター」

+29

僕の畑に来るネコ155『炭焼き大会』その1。

+27

僕の畑に来るネコ155『炭焼き大会』その2

【お知らせ】2023/10/16から東大寺年1秘仏公開!仏像展3本「みちのく いとしい 仏たち/金峯山の遺宝と神仏/栗東の神・仏」

7か月前

先日、最上三十三観音③でもご紹介した寒河江市の瑞宝山慈恩寺に彼岸花を見に行ってきました。まだ早かったようです( ; ; ) 今回は、新しくできたテラスと参道だけだったので、次は本堂や境内に行きたいです。  山肌に建っているので坂道が少々⁈きつかったぁ〜(ToT)

慈恩寺。 屋根の葺き替えの大工事。 一気に全部を葺き替えるのだそうです。 約ひと月かけて。 数十年、もしかして、百年に一度級の大掛かりな葺き替えかも知れない。

+17

山形、寒河江、慈恩寺への道中2020

2年前
+21

山形、寒河江、慈恩寺、山形駅周辺2020

2年前

【随筆日記】ストリートビューで追う47都道府県思い出の場所《埼玉県》

2年前

坂東巡礼記8 慈恩寺(札所12番)

3年前