人気の記事一覧

全ては完璧なプログラム

瞑想とか呼吸法とかサウナの後の水風呂とか、あと生きづらさを感じて長いこと苦んでいると突然周りがシーンとなったり色が鮮やかに見えたりすることがありますね。これは思考が止まるから。「わたし」と「わたし以外」という二元の夢を夢だと気づく『悟り』の手前です。

1か月前

自分を捨てると気分爽快!

アシュタールさんにケーキ教室をすすめられた話

すでに上手にケーキが焼けるようになっている方々は、わざわざケーキ教室に行く必要はありません。他のお教室へどうぞ

【さとりをひらけば・・・②】

3週間前

生きるのが、すっごく楽になった

7か月前

難病もなん秒で治ったか

【我は神なり愛と光なり】

4週間前

【聖人に夢なし】【執着を棄て真人となる】【悟りを開く】

2か月前

肉体スーツが先か覚醒が先か?

覚者く しかじか

2週間前

楽あれば苦あり の本当の意味とは

怒り💢の感情について

人間って、ずるい生き物だ。 自分も含めて。 決めたのは、当然自分だ。 が、その判断をするに至った理由もある。 ある御方の発言から、察したのだ。 しかしその御方は。 その前段で自分がオレに発した言葉を、隠してしれーっと過ごしている。 さもオレがひとりで判断した、かのように。

人と比べることは良い?悪い?

5か月前

理想のサウナ?