人気の記事一覧

社会に向けて声を上げるとき、イタいと思われないために意識すべき1つのこと

2か月前

SNSとの向き合い方、どうする?

3週間前

人と話してわかること

3週間前

前世からの憂鬱

夜中に起きてしまった(こういうのを中途覚醒と言う)。そこはかとなく息苦しい。時々起こるのだけど仕事に根を詰めすぎたみたい。肩がバリバリに凝りすぎているし多分自律神経がわやくちゃなのだろう。肩回し、深呼吸、見るなら穏やかな本。明日は日曜だから昼寝もしよう。

いじけて来た自分に気づく(2)

4か月前

ハッピーウォーター。

息苦しさと喘息に良かったもの ②

コロナ後の怠さで困っている方へ(ご参考まで)

先日のテスト結果が出て発達障害の診断を受けてくすりを処方された。 服用してとても静かな時間を過ごせていることに恍惚とした幸せを感じる。このところ3日ほど胃痛と頭痛と脳内の騒がしさでほとんど眠れなかったのがウソみたいに解消された。これからnoteに発達障害のことを書いていきたい。

7か月前

【己を知る】自分を無くすのが最強と知っている民族

もう少し世の中が不便になってほしい

4か月前

息苦しさと喘息に良かったもの

「普通」って「普通」じゃない

個性とか特性とか

5か月前

息苦しさと効率の良い時間の使い方

4か月前

おはようございます。 季節が春に移り変わってから特に、外の世界の息苦しさや動き辛さに身動きが取れなくなる様でした。絶望感しか無くなって、「この世の終わり」を待っている自分を意識しました。そこから何とか這い上がってきました。AKBじゃないけど捨てたもんじゃないです、人生は。

1か月前

妊婦うつ備忘録6 息苦しさ

1か月前

現代人に大流行の「自分をダメにする言葉」

【知って欲しい】コロナの後遺症の辛い症状

4か月前