人気の記事一覧

お伊勢参りからブラッドハーレーの馬車まで今日は性の歴史など

1か月前

性の歴史I 知への意思 ミッシェル・フーコー

4か月前

悪魔的フェミニズム/サタニック・フェミニズムの系譜について

6か月前

雑感記録(122)

10か月前

千葉雅也 『現代思想入門』 : 〈自慢〉できるようになる 入門書の決定版!

『性』について、繊細にフラットに向き合えるようになっていた

三大欲求のひとつである「淋しさ」

2年前

M. Foucault L'usage des plaisirs (Histoire de la sexualité, Volume 2):性の歴史Ⅱ快楽の活用 を買ってしまった。この際、四冊揃えるか…?

2年前

『性の歴史Ⅰ 知への意志』を読んで

【雑記】フェラチオの起源

《大学入学共通テスト倫理》のためのミシェル・フーコー

自由探しの旅

3年前

”コロナ”なんかより”健康イデオロギー”の増殖のほうがよほど怖ろしいんです

4か月前

”コロナ”なんかより”健康イデオロギー”の増殖のほうがよほど怖ろしいんです

4か月前

あのM.フーコーに「大変な苦労をし、始めてはまたやりなおし、試行し、過ちをおかし、完全にすべてをやりなおして、ふたたび一歩一歩まよいながら進む手だてを見出す」(Foucault 1984=1986: 14)と言われると、凡人たる私は、とても心強い。

2年前