人気の記事一覧

離婚成立!心の整理がつかないけど、未来への第一歩

裁判の日、離婚が成立し心の整理がついた

未来を見据えずに今を穏やかに過ごしたい

1か月前

理解についての捉えた方がもたらすコミュニケーションの改善

何もしない時間

妖怪”下書き”を成敗する

全てを心や他人のせいにするな!

日々、ブロックに氣づいて思い込みを手放して、心軽やかに生きよう。

2か月前

亡き友のブログに贈る「二年越しの鎮魂歌(レクイエム)」

【スタエフ】note連続投稿850日を辞めた理由。 3日ほどnoteもインスタもお休みしました。 その心境とは如何に?! https://stand.fm/episodes/6657bdf8ba39c802f78b10ea

母の日に久しぶりのモヤモヤが出た!

辛かったことを乗り越えるためにトラウマと向き合う方法

自分の心の整理としてnoteに日記を書いてると、ふと過去の日記を見返したときに、深刻に大げさに考えすぎてるな~と思う反面、分かりにくい伝わりづらい心の機微を、つぶやきとして愉しんで書けてることに安心する気持ちもある。決してネガティブなことを書きたいわけじゃなく、愉しんで書いてる!

2か月前

【自分と向き合う事について】最近こういうまとめを言語化したい感が止まらない

子どもの不登校対応に困ったら…

アウトプット

【アダルトチルドレン】油断すると不安は増えていく

かさぶたが取れた日

お返し断捨離【毎週SS×供養シリーズその3】

2か月前

毒親にされたことを忘れたくないから、noteで自己満を書いてみることにした

2か月前