人気の記事一覧

僕はバ美肉おじさん【外面と本性】

心の性別に対して思うこと

4か月前

少数派の中のマイノリティ

脳は変えられない-トランスジェンダーの原因-

如何にして私は性別を失ったか①

23時間前

3月って女性絡みの日が2回あるん だよな・・・ 雛祭りの5日後が国際女性デー? 私にはどっちみちどーでもいいが笑 仮に私が戸籍上は男だったとしても、 端午の節句や国際男性デーに対しても 同じだ。 心がどちらにも属してない人にとっては、 存在自体を祝う事じゃなきゃ喜べない

3か月前

電波戦隊スイハンジャー#191 生誕

11か月前

MtFSRSした私男子校出身ですMtF世代(自分含む)に心の性巡る混乱招いた責任ある。すみませんでした。

1年前

白って200色あんねん、のジェンダー版

女になりたい男が男性器を保持したまま女用スペースに入りたい理由がずっとわからない。男が男の身体のままで女なら男用スペースは女用スペースなんだからそのまま男用スペース使えよ。自分は男の身体のままで身体が女の女(意味不明、女とは?)が一緒にパンツ脱がないと死ぬとかもう○んだほうがいい

結構傷つきます!!

2年前

LGBTの基本概念として出てくる 心の性別、身体の性別、という話。 トランスジェンダーMtFの場合 身体が男性、心が女性。 と説明されるわけだけど、それさぁ! わたしはかなり疑問視しています。 身体自身が熱心に『わたしは女性だ』と言い張るので、心はついに要求を飲んだ。そんな感覚。

人間が生き物であり哺乳類であることを社会は否定できるのか?

【Xジェンダー】性別は二つだけではない

女。時々、男。のち、ユニセックス。

5年前

【知って欲しい!!】性別がないのではなく、性別に関する言葉を知らないということ

3か月前

ふと、泣いてしまう時がある...

久しぶりにanone,で性別診断をやってみました。 何度もやっていて、もはや趣味の領域です。 今回も今までと同じ結果でした。何度もやっていると性別も変化することがあるというのですが、自分は変化があまりないタイプのようです。 こういったことを掘り下げても面白いかもですね。

かと言ってこの(https://note.com/mayuka_miki/n/n09919bd14b96 )「心の性別が」を「性自認が」に置き換えても、 私個人は社会からの影響により認識している部分が大きいと考えているから、 やっぱりこの言説にはもやもやする。

「性自認」と「心の性別」の違いが正にそうなのかも知れない。 「性自認(ジェンダーアイデンティティー)」はそれこそ社会的に私は「女」と言われる人間なんだな、と言う認識により形成されているけれど、 「心の性別」は正直私には無いと思っている。 少なくとも今まで生きてきて、現時点では。