人気の記事一覧

大好きな大名曲!0065「愛の漂流者・千流の雫(工藤静香)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(71) 🎧🤣🎵

大好きな大名曲!0051「青いスタスィオン(河合その子)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(57) 🎧🤣🎵

大好きな大名曲!0052「ミステリアス(工藤静香)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(58) 🎧🤣🎵

いろいろあっても、やっぱり後藤次利(ソングライター編)

7か月前
再生

平成生まれが好きな後藤次利作品 福永恵規「僕たちのRUNAWAY」(1987)

今だから

「2023年末にブラックビスケッツが復活したのだから、2024年末には野猿が復活する」という読みは一切どうでもよく、野猿の楽曲はひたすらに素晴らしい

3か月前

今日の一枚〜今井裕『A COOL EVENING+2』

獲物の分け前〜シローとブレッド&バター『ムーンライト』

今日の聴いてみた20240103

5か月前

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2023年12月号」

5曲目、悲しいボーイフレンド&MilkHallでおあいしましょう【マイ・レコメンド 5】

Guys&Dolls 再放送近付く

5か月前
再生

松任谷由実・小田和正・財津和夫 ”今だから” Sadistic Yuming Band

8か月前

2023年を振り返って

5か月前

ライブ・イン・ロンドン サディスティック・ミカ・バンド

こんなに抱きしめても / 吉田拓郎