人気の記事一覧

新鮮さを目の当たりにして思うこと

実家の前の桜。昨年剪定されて今年は葉桜がほとんどの中、遅れながら咲いて魅せてくれました🥰💗 毎年咲くのは当たり前ではない。自然からのメッセージ。学ばせていただき感謝✨🙏🏻

自分一人の力でやっ(生き)ている という意識は傲慢さが顔出す🌱 けれど自分一人ではなく 周りから支えられ出来(生き)ていると そう心から思え(思考でき)ると 心から感謝の念が湧いてくるんだ🌱✨

7日前

当たり前や 当然なことなどない それらが 当たり前でないと 思い感じただけで 感謝の気持ちが 湧いてくるんだ🍃 このように♪ 手があって幸せ 足があって幸せ 命があって幸せ 数えたらないものは これっぽっちもないよ あれこれあってできて あれこれしてもらえて 全てには感謝だね♡

8日前

芯の通ったまっすぐな精神を持つ、仲間想いのヒップホップが好きだった男。(理容師/美容師)

ないものねだり

今朝起きてよかった探し...青空がキレイ!鳥のさえずりが空に響いてステキ!そう感じれる元気な自分で起きれたこと、愛猫ふわり&カレンも涼しい板の間でまったりくつろいでる!カレンが破いたボロボロのレースのカーテンからの木漏れ日がキレイ!よかったことを自然に見つけられるいまここに感謝💕

やってもらって当たり前はない!今日もありがとう!

1年前

「口から栄養を摂取する」ことが非常に重要なんですね!

今ある幸せ

1年前

当たり前は存在しない

昨日、私を元気にしてくれたお花

ずっと働き続けたい

教科書の読めない大人たち〜ワークしないワークショップを防ぐために必要な基礎力理解〜

有料
800
残り5/15
2年前

どうか、数分でも結構です。 お話聞かせてください。

無くなってからわかるありがたさ

人生のテーマ 愛

演劇集団キャラメルボックスの話

年中行事って 楽しい🎵 今年は 今まで当たり前に目の前にあったことが、余りに有り難く感じ、涙が出ちゃうことを、たくさん経験した。 日本の年中行事を学んでいくうちに、ふとしたことが心に深く響くようになる。 日本人が大切にしてきたことを 今こそ、きちんと身につけたい😊