人気の記事一覧

東京中央郵便局を改修した千疋屋総本店・KITTE丸の内店×パフェを堪能【東京丸の内】

魅惑の高架下建築 日比谷OKUROJI×くし団子を堪能【東京日比谷】

物語の世界にトリップする魔法の文学館×いちごのプリンを堪能【東京葛西】

記事にするほどでもない写真シリーズ 菅野家住宅(富山県) 明治33年 高岡市の重要伝統的建造物群保存地区(覚えられない)の中で この建物だけオーラが違う名家「菅野家」 死傷者53名の被害を出した「高岡の大火」の教訓を活かし 耐火性の高い釉薬塗の煉瓦壁で両側を挟んでます!

2か月前

一度は行きたい場所はどこ?【キャリコンサロン編集部】

【あの街 この建物】第二話:海と風に向かう集住の地 出雲崎とその界隈

記事にするほどでもない写真シリーズ 聖ヨハネ教会堂(博物館 明治村) 明治40年 元立教大学校長のジェームズ・マクドナルド・ガーディナーによる建物。 ガーディナーは建築家、宣教師、教員という三刀流だったので 教会は2階で1階は幼稚園として使われていました!

2か月前

「建築女子と巡る。」 〜丸の内編〜

好きな建築のディテールたち

14時間前

【建築巡り】 BABY The Coffee Brew Club

【大宰府】建築巡り

note初め📔好きを大切に。推しはいくつあってもいい¦Vol.1

バッタンバン、ご飯の美味しい小さな街

Tokyo Saikai Showcase、給水スポットはじめました

『東京名建築さんぽ』から学ぶ建築の魅力

九段ハウス たてものばなし 〜細部まで拘り抜いた意匠と強固な耐震性〜【豆知識・見学方法】

【安藤忠雄建築②】都市ゲリラで「あるものを生かし、ないものを造る」

美しい世界遺産の街 バース

近代と現代が融合する建築 国際子ども図書館×ケーキセットを堪能【東京上野】

伝統と革新が融合する建築 とらや赤坂店・虎屋菓寮×白玉ぜんざいを堪能【東京赤坂】