人気の記事一覧

「真に優秀な人と仕事したことないでしょ」にまず勿論ありますと答え、「そしてこれはデジタル庁より前の仕事だった。つまりこれまで省庁も自治体も丸投げばかりだった。デジタル庁になって少し丸投げが減った段階」私の周りはマイナンバーカード反対派だったけどポイントでころっと反転。次の肝は?

7か月前

「Web3.0とDAO」を活用した日本政府の取り組み

2023年2月公開映画【助演男優】ガチランキング

シン映画日記『劇場版 センキョナンデス』

本日4月29日、「香川1区」上映後に大島新監督とトーク

WEB3とシャアリングエコノミー-平井卓也さん、伊藤穰一さん、山口功作さん、上田 祐司さんパネルディスカッション-

1年前

過疎の地域は「一発逆転ホームラン?!」今週の「変革への道」Podcastから

【選挙ウォッチャー】 衆院選2021・香川1区レポート。

有料
320

香川1区で日本の政治を撮る 大島新

◆映画批評・「香川一区」(監督大島新)「なぜ君はデジタル大臣になったのか」(ネタばれあり。※画像は公式サイトより)

日本国憲法と親父の一番長い日は三行に要約できるのか?

香川一区の結末は・・・

平井卓也氏について

政治ドキュメンタリー映画を観てみる

2年前

日本の右傾化。計算論的プロパガンダ、安倍晋三の自民党、ネット右翼(ネトウヨ)。 〜すべてがNになる〜

有料
130

署名 『保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名』 日本 20221019

『香川1区』を観た 2022年1月26日(水)

香川一区【映画感想文】〜政治参加の入門映像〜

2年前

本の売れ方で見える「選挙への関心」

2年前

ドキュメンタリー映画『香川1区』

2年前